rce横浜若者連盟
HOME
RCE横浜とは
発足経緯
配信番組
国際的な関わり
1.5℃ライフスタイルキャンペーン
ハマ歩き
ハマ歩き とは
西区
鶴見区
港南区
都筑区
青葉区
レポート
横浜環境活動賞・ヨコハマ温暖化対策表彰式 (中区)
金沢漁港から世界の海を救う、コンブのちから!(金沢区)
使うひと・働くひとに優しいSDGs先進工場 大川印刷(戸塚区)
NPO法人アクションポート横浜 高城様
2017 明治学院大学 エコキャンパスミーティング
2017 フェリス女学院大学 エコキャンパス研究会
2017 横浜市立大学 環境ボランティアStepUp↑
2016 横浜市立永田台小学校校長 住田様
活動実績
2021年度
マルイ【DRENi】コラボ企画
2020年度
#おたがいハマ 5月~7月
#おたがいハマ 8月~
2019年度
RCE 日本 ユース会議@神戸
EARTH HOUR 2020 in YOKOHAMA
野毛おもてなしナイト 2019(中区)
RCE 日本 ユース会議@北九州
SDGs未来都市・環境絵日記展2019
サステイナブル・ブランド国際会議2020横浜
みなとみらい/横浜の街研究
2018年度
EARTH HOUR 2019 in YOKOHAMA
当年度の活動予定
2017年度
横浜学生環境活動コンテスト 「ハマコン 2017」
ユネスコスクール・ESD推進校調査
ハマコン前年度受賞団体訪問:フェリス女学院大学
学生企画エコツアー協力
横浜カーフリーデー2017
団体交流企画を開催しました!
当年度活動方針等
2016年度以前の活動
ハマコンとは
横浜学生環境活動コンテスト 「ハマコン2016」
2016 フェリス女学院大学 エコキャンパス研究会
2016 明治学院大学 エコキャンパスミーティング
2016 横浜市立大学 環境ボランティアStepUp↑
横浜学生環境活動コンテスト「ハマコン2015」
2015 横浜国立大学 エコキャンパスプロジェクト(エコヨコ)
2015 明治学院大学エコキャンパスミーティング
横浜学生環境活動コンテスト「ハマコン2014」
横浜学生環境活動コンテスト「ハマコン2013」
2013 リ・リパック回収率コンテストを開催
2013 ヨコハマ環境フェスタに参加
2013 「地域から発信するイノベーションへの挑戦」シンポジウムにて発表!
横浜学生環境活動コンテスト「ハマコン2012」
横浜学生環境活動コンテスト「ハマコン2011」
2011 暮らしのデザインセミナー開催
2011 リサイクルポート山之内見学
2011 ヨコハマ・エコ・ビューイングに出演
お問い合わせ
活動実績
最近の活動
2020年度
本年度も活動を開始しました。引き続きよろしくお願いします。
メンバーも募集中
です。
おたがいハマ に参加
深夜生配信 よこかし
2019年度
RCE 日本 ユース会議に参加 @神戸市
EARTH HOUR 2020 in YOKOHAMA
SDGs未来都市・環境絵日記展 2019
サステナブル・ブランド国際会議 2020
2018年度
RCE 日本ユース会議に参加 @北九州市
EARTH HOUR 2019 in YOKOHAMA
今年度の予定など
2017年度
ハマコン 2017
横浜カーフリーデー
ESD推進校の取材
団体交流企画 5大学
ハマコン2016受賞校
今年度の活動方針
学生企画エコツアー
「ハマコン」について
「ハマコン」詳細はこちらから
2016年度以前の活動
以前の活動はこちらから
トップへ戻る
閉じる